活動の様子

2025年度 学校行事

令和7年度中学3年生対象学校説明会を開催しました。

2025年8月4日 08時14分

 7月27日(日)、令和7年度中学3年生対象学校説明会を開催しました。

全体会は、会議室から、ライブ配信で行いました。従来は体育館で行っていましたが、近年の猛暑を考慮し、参加者の皆さんには、冷房の効く教室で、職員や生徒会役員の話を聞いて頂きました。

ミニレッスンでは、本校での学びの面白さや奥深さを体験して頂きました。校舎案内では、本校名物・青空廊下をはじめとする各種施設をご覧頂きました。

この会を通して、中学3年生の皆さんの選択肢に、本校が挙がれば幸いです。来年の4月にお会いできることを、職員・在校生一同、心より願っています。

DSCF6404

DSCF6405

DSCF6400

DSCF6396

DSCF6385

令和7年度中学3年生対象学校説明会を開催しました。

2025年8月4日 08時14分

 7月27日(日)、令和7年度中学3年生対象学校説明会を開催しました。

全体会は、会議室から、ライブ配信で行いました。従来は体育館で行っていましたが、近年の猛暑を考慮し、参加者の皆さんには、冷房の効く教室で、職員や生徒会役員の話を聞いて頂きました。

ミニレッスンでは、本校での学びの面白さや奥深さを体験して頂きました。校舎案内では、本校名物・青空廊下をはじめとする各種施設をご覧頂きました。

この会を通して、中学3年生の皆さんの選択肢に、本校が挙がれば幸いです。来年の4月にお会いできることを、職員・在校生一同、心より願っています。

DSCF6404

DSCF6405

DSCF6400

DSCF6396

DSCF6385

令和7年度長井高校 クラスマッチを開催しました(7月8日・9日)

2025年7月17日 11時27分

7月8日(火)・9日(水)の2日間にわたり、令和7年度クラスマッチを開催しました。

今年度は、男女サッカー・男女バスケットボール・バドミントン・大縄跳びの計6種目で熱戦が繰り広げられました。

各競技で白熱した試合が立て続く中、生徒たちはクラスの仲間と力を合わせて全力で取り組みました。応援にも熱が入り、学校全体が一体となって盛り上がる、活気ある2日間となりました。

その結果、総合優勝は 3年5組!

競技の実力はもちろん、チームワークと団結力の高さが光る素晴らしい活躍でした。

競技を通して、仲間と協力することの大切さや、全力で挑戦することの喜びを感じられた行事となりました。今回の経験を今後の学校生活にも活かしていきましょう。

 

3-4

6A663D71-51C0-47E0-BEA9-A60B5A2DB503_1_105_c

A69F97D4-DF7A-4CFD-ACD2-70102E75EB04_1_105_c

02B71494-8A58-4C5E-BAAF-91ED49484898_1_105_c

バスケ 3-5

2024年度 学校行事

長高レモンの日

2024年12月24日 12時00分
2024

 12月19日(木)、本校にて生徒会執行部主催ボランティア企画「長高レモンの日」を開催しました。

生徒会執行部 長高レモンの日

2023年度 学校行事

100年の歴史を繋ぐ「スタインウェイピアノ」

2023年12月14日 16時00分

スタインウェイ社製グランドピアノが、山形県立博物館で行われた企画展「高等女学校と実科高等女学校」での展示・演奏を終え、12月13日、学校に戻ってきました。

スタインウェイピアノ

2022年度 学校行事

「ブックサンタ」ボランティアへのご協力ありがとうございました!

2022年12月6日 16時00分
2022
「ブックサンタ」とは、「厳しい状況に置かれている全国の子供たちに本を届ける」ため、NPO法人チャリティーサンタによって始められた活動です。
ブックサンタ

長井高校同窓会ピアノコンサート開催

2022年11月16日 16時00分
2022

長井高校同窓会ピアノコンサート開催される


(山形新聞 令和4年1117)

ピアノ コンサート

「被爆ピアノ平和コンサート」開催

2022年10月7日 16時00分
2022
県内各地を巡っている被爆ピアノが、10月7日本校にもやってきました。
被爆ピアノ コンサート

年次団の粋な計らい・・・レクリエーション(年次行事)

2022年10月4日 16時00分
2022
長井高校3行事のひとつでもある体育祭がコロナ禍のため中止となりました。
年次行事 レクリエーション

学校説明会

2022年10月1日 16時00分
2022
中学3年生を対象に学校説明会が行われました。
学校説明会

前期終業式および後期始業式

2022年9月29日 16時00分
2022
式での校長講話では・・・
この節目の時に高校入学当時の初心を振り返ってほしい。
前期終業式 後期始業式

2022年度 入学式

2022年4月7日 16時00分
2022

本校は4月7日に172名の新1年生を迎え入れました。

入学式