年次団の粋な計らい・・・レクリエーション(年次行事) 2022/10/04
長井高校3行事のひとつでもある体育祭がコロナ禍のため中止となりました。
そのため、年次の先生方がそれに代わるものとしてレクリエーションを企画しました。
競技は長縄跳び、変形ボウリング、ペーパータワーの3種目、クラスマッチ形式で競いました。
長縄跳び:15人を2チームつくり、3分の時間内で連続の最高回数を競う。クラス内2チームの合計回数の最高は3年5組の105回でした。
ペーパータワー:1班5名程度のチームを作り、用紙を10分間で最も高い位置まで届かせたチームの高さを測定し、クラスの結果とし競う。1位は2年2組の256cmでした。
変形ボウリング:20名が同時にボールを転がし、倒した的の合計得点を競う。的にはマイナス点もあり、どんでん返しが起こりうる。ちなみに1位は3年1組の710点。
勉強から解放され、体力・知力・運?を使った楽しいひと時でした。